中国との友好関係終了!フィリピンが模索する新たな選択


#0103 中国との友好関係終了!フィリピンが模索する新たな選択

今回の三行まとめ!

1. フィリピンと中国の友好関係終了!
2. 中国の南シナ海の動きと新型コロナウイルスに関する不信感が原因
3. フィリピンは米国との軍事協定破棄を取りやめた

米国の同盟国という立場を捨てて中国寄りの姿勢を見せてきたフィリピンですが、ここに来て国内の反中国感情が高まり、両国の蜜月関係に見切りを付けようとしています。

(参考)SCMP 2020/07/25

自称社会主義者で親中に近い立場を貫いてきたフィリピンのドゥテルテ大統領。

中国が主張する南シナ海大半の領有権は2016年に国際法廷で無効とされ、フィリピンにとって有利な判決となりました。

しかしフィリピン政府の選択は経済の活性化を重視して、中国からの投資を呼び込むことを優先させていました。

ただ、建設プロジェクトの資金提供のためにドゥテルテ大統領が何度も中国を訪れたにも関わらず、まったくと言っていいほど前進が見られないなど不満も積み重なってきたようです。

ドゥテルテ大統領は、中国が自分の期待に応えようとしていないとして、失望を感じていると思われます。

その結果、判決から4年経った今になって中国に対して判決遵守を強く求めているようです。

この背景にはフィリピン国内で高まり続ける中国への反感もあるようです。

反感の高まりの原因の一つは中国海軍の艦船がフィリピン軍に対してレーダーを照射したとされる事件。


そしてフィリピンの中国大使館がYouTubeに投稿した「一つの海」と題される両国関係と感染症の戦いを讃えるミュージックビデオ。


これに対して国内で怒りと反感が集まったようです。

現在この動画は世界中から22万の悪評価を集めています。好評価はたった4,000余り・・・。

さらに新型コロナウイルスに対して、多くの国民が中国政府が情報を隠蔽していると考えているようです。


今やフィリピン国民にとって中国は最も信頼できない国であり、南シナ海で侵攻を続ける国家と位置づけられているようです。

ドゥテルテ大統領は先月、米国との訪問米軍地位協定を破棄するという2月の決定を覆し、軍事面では米国への歩み寄りを再び見せています。

ドゥテルテ政権で強まった中国への宥和政策は、ドゥテルテ大統領の任期内に終わりを迎えることになるようです。

編集所感

今回の概要

1. 批判集中!中国のプロパガンダビデオ
2. フィリピン人の反中国感情
3. フィリピン政府の微妙な立ち位置

まず話題のミュージックビデオですが、久し振りにこんなに評価の悪い動画を観ましたね。
中国のプロパガンダビデオが自由世界のYouTubeでこうなることは目に見えていましたけど。
中国国内なら何億もの好評価とたくさんの賞賛のコメントがあるんでしょうけど。


タガログ語と中国語の字幕しかないのですが、中国から寄贈された病院設備に高官が感謝する映像と、ドゥテルテ大統領が中国からのものなら問題ないと話しているシーンなどだそうです。

何だかビデオに出演した多数のフィリピン人の皆さんが本当にお気の毒です。国内でいじめられたりしてないよね?

批判の的となったフィリピン人歌手は国のために歌ったと話しているようです。

一つの海とは、フィリピンと中国が領有権を争っている南シナ海、フィリピンからすれば西フィリピン海のことを指しているわけです。

中国としてはこの一つの海は二国の共有財産であり、この海域を守って米国などの外敵を追い出そうという意図なのでしょうかね。

フィリピン人にとっては、わたしたちって誰?外敵の中にフィリピンも入っているんじゃない?と感じるところではないでしょうか。

ワンチャイナ。一帯一路。すなわちワンベルトワンロード。そしてこの一つの海、ワンシー。この一という数字って中国でしょ?

大目に見ても中国が主体ということだとフィリピン国民の誰しもが感じているということですね。

最近フィリピンメディアは排他的経済水域への中国船の侵入を侵略行為だと批判し、ドゥテルテ大統領も中国への批判を声高に叫ぶようになりました。

一方で大統領報道官は対立を鮮明化させずに相変わらず友好的であると主張していますね。フィリピン政府としては立場をあまり明確にしたくない部分もあるのでしょう。

フィリピンは先日日本の海上自衛隊と合同訓練を行っていて、対中国への警戒態勢と連携を強めています。


日本が以前フィリピンに寄贈した航空機C-90との連携訓練だそうで、フィリピンの中国への姿勢が明確化していますね。

海上自衛隊はその後米国とオーストラリアとの海上訓練も行っていて、この海域への対中国連携体制が次々と強化されていっています。

フィリピンは以前から中国を武力で打ち負かすことはできないとしていましたが、ここに来て武力を用いるというのも選択肢となってきたようです。

少なくとも領海の防衛と権利主張には武力が必要となります。

ただ、米国との同盟関係だけに依存せずという条件があるかと思われます。

自衛隊との合同訓練から察するに、フィリピンは多国間での連携を望んでいるのではないでしょうか。そういう意味では今は徐々に環境が整ってきているのだと思います。

ドゥテルテ大統領の立ち位置は非常に微妙なもので、中国寄りでもあるし、ある部分では米国寄りでもあったわけです。

これまでは中国には最大の配慮をしてきた親中派と言えますけど、状況が変われば立場を変えられるということを今は示しているようです。

国内での中国批判が大きなうねりとなっているようですから、中国とはこれまで通りというわけにはいかないようです。

どうあれ、中国は自らの行動によって、これまで散々擁護を受けてきたフィリピンからも距離を置かれてしまったわけです。

今や脱中国が世界的なトレンドとなりつつありますね。

お〆め


(し)わたしフィリピン人の知り合いいますよ。

(ゆ)何を唐突に?

(し)唐突じゃないですよ。フィリピンの話題じゃないですか。

(ゆ)だけどその人が今回の中国との問題の話題に繋がる?

(し)繋がりませんね。でも面白い人です。

(ゆ)繋がらないなら話さなくていいよ。

(し)えっ?だってそれ以外に話すことないですけど、フィリピンについて。

(ゆ)ドゥテルテ大統領は知ってる?

(し)暴言吐く人。フィリピンのトランプですよね。

(ゆ)中身は全然違いますけどね。ただ単に発言が過激なだけでそう呼ばれていたわけです。

(し)あ、違うんだ。

(ゆ)まあでもそこそこ仲は良いらしいですね。国と国との関係は相変わらず微妙ですけど。

(し)そうなんですか。でも中国とは仲が良かったわけですよね?

(ゆ)フィリピンにとっては親中に傾く理由があったんですよ。そもそも反米感情の強い国ですから。

(し)ふーん。どうして?

(ゆ)長年植民地だった過去と、戦後の米軍駐留で虐げられてきた歴史からでしょうね。
それにここ数年にわたって米軍がそれほど役に立っていなかったということもあって。
日本同様地位協定に苦しめられてきたようですけど、交渉を重ねて権利を拡大させてきたんです。

(し)日本よりも良い条件だったってことですか?

(ゆ)そうです。米兵への裁判権行使や軍事基地協定の大幅短縮を勝ち取って、最終的には米軍を撤退させたわけです。

(し)凄いですね。でもそれで中国が自由になったわけですよね?

(ゆ)そうですね。順番に問題があったので国防力は著しく下がりました。実際その後中国は南沙諸島を占拠し始めたわけですし。

(し)米軍が出て行ったからそうなったってこと?

(ゆ)恐らくそうでしょうね。中国からしたら目の上のこぶでしたから。
それでフィリピンは今回問題の一つである訪問米軍地位協定を結んだわけですが、結果的にはあまり効果がなかったようで。

(し)チグハグなんですね。

(ゆ)中国はご存知の通り、2014年から南沙諸島に人工島を作り始めて今は実効支配を強めている状況です。

(し)アメリカがいたのにってことですね。

(ゆ)そう。なので今年の2月に米軍との地位協定を破棄しようと言いだしたわけですけど。

(し)それを撤回したってことですか。

(ゆ)そうです。先ほど話したように中国が新型コロナウイルス関連などで信頼を失ったし、南沙諸島関連でもフィリピン国民の感情を逆撫でしたので。

(し)中国の自業自得ってことですか?最近こんなのばかりですね。

(ゆ)戦略がどこかしら雑なんでしょうね。リスク管理に問題があるんだと思います。

そして・・・


(し)そういえばわたし特技ありました!!

(ゆ)何を唐突に?

(し)いや、何かないかなぁって思ってたらあったんです。

(ゆ)なんなの?

(し)百人一首です。

(ゆ)えっと、覚えてるってこと?

(し)ええ。全部覚えてます。そして百人一首大会で上位に入ってました。

(ゆ)すごい。大会は子供の頃ってこと?

(し)そうですね。小学生の頃です。

(ゆ)凄いね。わたしなんてどれが百人一首かもわからないけど。

(し)まあ、あまりいい思い出ではないんですけどね。

(ゆ)なんで?

(し)子供のころに親に半ば強制的にやらされていました。

(ゆ)ああ、それは可哀想に・・・。

(し)まず百人一首を覚えさせられて、カルタの練習をさせられるんです。

(ゆ)両親が熱心だったの?

(し)いえ、父親だけですね。お姉ちゃんとやらされてました。

(ゆ)で、得意になったの?

(し)地域では2人とも優勝して、県でも上位に入ってました。
なので学校とかではちょっとした有名人でしたよ。

(ゆ)それはすごいね!

(し)ただ、学校で2人で組んでやる時に、わたしが余りにも強いので誰も組んでくれなくて・・・。

(ゆ)学校でもやってたの?

(し)やってましたよ。上の句で取れる人が全然他にいなかったんです。
なので手を抜いてわざと取らせたりしてました。

(ゆ)笑っちゃってごめん。あれだね、悲しい過去だね。

(し)わたし、本当は水泳を習いたかったんですけどね。

(ゆ)行かせてもらえなかったの?

(し)ピアノやらされてました。

(ゆ)ああ、よくある親の押しつけ。わたしもピアノやってたよ。今じゃ大して弾けないけど。

(し)わたしもです。

(ゆ)楽器は本当に好きじゃないと続けられないよね。時間が有り余っている子供にはいいんだろうけど。本人が本当に好きじゃないとね。

(し)ゆるりんは音楽やってたんですよね。

(ゆ)もう10年以上前かな?仕事として最後にやったのは。
音楽は作るのも仕上げるのも時間がかかるから、忙しくなるともう片手間ではできないね。エネルギーが相当ないと。

(し)チャンネルのBGM自作するって言ってましたよね。

(ゆ)もうやる気ない。少なくとも鍵盤買わなきゃだし・・・。

(し)なんだ。作らないんだ。

お笑い東亜研究会

YouTubeチャンネル「お笑い東亜研究会」のブログサイトです。 ここではチャンネルに掲載された動画の他に、動画投稿されていないオリジナルのコンテンツも提供していく予定です。(あくまで予定です) そのうち記事が増えていくと思いますので、期待して待っていて下さい。 しらゆき(左)と、ゆるりん(右)の2人でお届けしてまいります。